2025/06/26
はじめに:就活で好印象を与える髪色選び
就職活動において、第一印象は非常に重要です。
特に髪色は、面接官があなたを見た瞬間に目に入る要素の一つ。
広島市安佐南区緑井の美容室tomarigiでは、就活生の皆さまを応援する特別なメニューをご用意しています。
今回は、就活カラーの重要性と、当店の学生限定カット+カラー+under7プレックストリートメントについてご紹介します。
就活カラーで押さえるべき3つのポイント
1. 自然な黒髪・ダークトーンが基本
就活では、7トーン以下の落ち着いた髪色が推奨されています。
当店では、単なる黒染めではなく、髪質や肌色に合わせた自然な仕上がりを実現。
ブルーブラックやグレー系のニュアンスを加えることで、重くなりすぎない上品な印象に仕上げます。
2. 髪のダメージケアも重要
繰り返しのカラーリングで傷んだ髪は、パサつきや広がりの原因に。面接時の清潔感を損なわないよう、カラーと同時にトリートメントケアを行うことが大切です。
3. 長持ちする施術を選ぶ
就活期間中、何度も美容室に通うのは時間的にも経済的にも負担。質の高いカラー剤とトリートメントで、美しい状態を長くキープできる施術を選びましょう。
tomarigi学生限定メニューの特徴
【料金】カット+カラー+under7プレックストリートメント ¥13,000
通常価格よりもお得な学生限定価格でご提供。就活生の皆さまの経済的負担を軽減します。
under7プレックストリートメントの効果
当店が採用するunder7プレックストリートメントは、髪の内部から栄養を補給する画期的なトリートメントです。
- ハイダメージの髪にも対応:繰り返しのカラーやブリーチで傷んだ髪も、内部から修復
- カラーの発色向上:健康な髪にカラーを入れることで、より美しい発色を実現
- 持続性の高さ:トリートメント効果が長続きし、就活期間中も美しい髪をキープ
施術の流れ
1. カウンセリング(約15分)
まずは、お客様の就活スケジュールや希望する印象をじっくりお伺いします。
業界によって好まれる髪色のニュアンスも異なるため、志望業界に合わせたアドバイスも行います。
2. under7プレックストリートメント(約20分)
カラー前に髪の内部に栄養を浸透させることで、ダメージを最小限に抑えながら、カラーの仕上がりを向上させます。
3. カラーリング(約40分)
COTA製品を使用した低刺激のカラー剤で、髪と頭皮に優しい施術を実施。
ブルーブラックやグレー系など、就活に適した上品な色味に仕上げます。
4. カット(約30分)
清潔感のあるスタイルに整えます。
前髪の長さや全体のシルエットも、就活での好印象を意識してカット。
5. スタイリング&アドバイス(約15分)
自宅でのセット方法や、面接当日のスタイリングのコツもレクチャーします。
お客様の声
「ハイダメージだった髪が、トリートメントのおかげでツヤツヤに!就活の面接でも自信を持って臨めました」
(大学4年生・女性)
「ただの黒染めじゃなく、透明感のある仕上がりで大満足。友達からも『どこで染めたの?』と聞かれます」
(専門学校生・男性)
就活カラーのタイミング
就活カラーは、以下のタイミングがおすすめです:
- エントリーシート用写真撮影の1週間前
- 合同企業説明会の2週間前
- 面接開始の1ヶ月前
早めの準備で、余裕を持って就活に臨みましょう。
アクセス・ご予約方法
tomarigi(とまりぎ)
- 住所:〒731-0103 広島市安佐南区緑井8丁目2-25 2F
- 電話:082-962-9696
- 営業時間:9:00~19:00(完全予約制)
- アクセス:JR可部線緑井駅から徒歩圏内
- 駐車場:2台完備
マンツーマン施術のため、事前予約が必要です。お電話またはホットペッパービューティーからご予約ください。
まとめ:就活成功への第一歩は髪から
就活において、見た目の印象は想像以上に重要です。
tomarigiの学生限定メニューなら、プロの技術とCOTA製品、そして革新的なunder7プレックストリートメントで、就活に最適な美しい髪を実現できます。
広島市安佐南区で就活カラーをお考えの学生さん、ぜひ一度tomarigiにご相談ください。
15年以上の経験を持つスタイリストが、あなたの就活成功を髪からサポートします。
関連記事
タグ: #広島美容室 #安佐南区美容室 #就活カラー #学生限定 #COTA #マンツーマン #グレー #ブルーブラック #under7プレックストリートメント #tomarigi